<< メイキング的なやつその2
ソフィアちゃんがまじ天使な件(メイキング// >>
【TTF2】制作過程なども少々。
2018-03-29 20:41:15  | コメント(12)
こんにちは。というわけで企画ものに初参加です。
とはいえ、製作期間三日の突貫工事で大変申し訳ないです。風邪ひいて熱でふらふらなの、ゆるして。
あと、これ一枚だけになっちゃうと思うの。

i297943
 
  1. 無謀にも和傘(いや、中華か)を描こうと思い立つ。ユキヒョウかわいいよ、ユキヒョウ。
  2. 今回、なんとなく傘を描くコツがわかったような気がした……かもしれない。あれですね、フォトショとかでパスを使いたかった。で、骨はレイヤー効果のドロップシャドウで輪郭拾うの。
  3. 仕事熱心な猫がやってきたのでちょっと休憩。なぜ絵の上に乗ろうとする。
  4. 下書き完成。好きです、チャイナ。

i297944


清書。最近リハビリが進んで鉛筆でトレースしなくてもいきなりペンでトレースする度胸がついてきた。



色塗り途中。目元を赤くしたい病ががが。

i297942

というわけで完成!傘の桃の花は綿棒でちょんちょこやった。綿棒って素敵。

こむる、ほかの参加者の方々みたいな発想力ないんよ。
幼女が春を告げに来ましたよ~(季節のめぐり=四季ってことで……)みたいな感じ。え、碧はどこって?ユキヒョウさんの目と耳飾りに注目してね!


ブログを描くとき絵とか載せないと寂しいかなって思うし、でも絵単品を載せるだけってのも芸がないかなってことでついついメイキングばっかりなこむるさんでした。
 

Mick様

いえいえ、お粗末さまです。

これでもけっこうやっつけで申し訳なかったりするのですが、お褒めいただき光栄です!

あれです、なんと言えばいいのか、手早く一定以上のクオリティに仕上げる自分なりのノウハウを持っているって、とても大事で武器になることだと思うのです。
投稿者:押根こむる  [ 2018-04-03 18:50:00 ]


Oh〜ღ˘◡˘ற♡
相変わらず見惚れますなぁ♪

期間も限られている中でクオリティの高いアナログ画を仕上げられていて感服いたします。
(間に合わなければデジタルに頼って強行突破!というズボラな私とは大違い…)

また、今のシーズンにもぴったりですね!
メイキングもご馳走様でした♡
投稿者:  [ 2018-04-03 18:20:29 ]


汀雲様

こんにちは!この度は楽しい企画をありがとうございました!
どんな絵を描こうか考える時間も含めてとても楽しかったです。(о´∀`о)

ユキヒョウがなかなかうまく描けた(本人比)ので、満足しております。
傘は、骨の間隔がばらついたり線がガタガタだったりで、そんなに見つめられるとちょっと恥ずかしい……(*≧д≦)

おかげさまで、風邪はだいたい治りました!あとは、これからしばらく続くと予想される咳ぜんそくとの戦いであります。

投稿者:押根こむる  [ 2018-04-02 12:54:55 ]


 こんばんは。
 体調が悪いにもかかわらず、ご参加ありがとうございます^^

 この時期にふさわしい優しく暖かい一枚になりましたねぇ(*´д`*)
 ゲームは名前だけですが、「もののけ姫」でもそんなシーンがあったようなないような……(あやふや←)
 ユキヒョウの力強さと軽やかさ。


 そしてメイキングも拝見できて嬉しいです。
 何といっても傘!
 形の取り方に始まって線画化、彩色までついつい目がいってしまいます。
 デジタルで描くようになって、もうアナログでこのようなものを描ける自信がありませんーー;

 もうご回復されているかもしれませんが、お体お大事に~
投稿者:汀雲  [ 2018-04-02 01:37:31 ]


マコト様 

はじめまして!コメントありがとうございます。

いえ、ほんとはね、ぱっと見でお題がわかりやすいように、ユキヒョウをパンダにしようかとか一瞬考えたんですよ。
でもユキヒョウの誘惑には勝てなかった。

綿棒はにじんだ感じがなかなか味があって、花を遠景で塗るときなんかに使ったりしてます。はみ出しを擦りおとしたり、細かいところの色の濃さを後から調整したり、こむるは綿棒なしに色を塗れません。


マコト様のパンダ師匠、お弟子さんとの会話が楽しいですね!なるほど、パンダスーツを着るのね!
月の尼さんも、その発想に目から鱗でした。あまりの神々しさに思わず拝みたくなってしまいました。
投稿者:押根こむる  [ 2018-03-31 00:36:56 ]


こんばんは、はじめまして!
水彩画もメイキングも好きで、いつもこっそりと見させていただいてました。

さりげなくお題が組み込まれており、とても自然な絵に仕上がっておられ、ステキです!
桃の花の傘もいいですね( ^ω^ )
なるほど、綿棒を使うのか〜!
投稿者:マコト  [ 2018-03-30 23:13:30 ]


hake様

はじめまして、こんにちは!
こちらこそ、素敵な絵を描かれる方だなぁといつも拝見させていただいていたのですが、声をおかけする勇気がなかなか出なかったのですが、今回コメントをくだってとってもうれしいです、ありがとうございます。


コンセプトは「春」。
こう、「大神」っていうゲームで主人公のわんこが走るとぶわっと花が地面に広がるイメージで。もっと花成分を増やしたかったのですが、体力の限界により断念。無念であります。

傘は単色で塗ろうかなとも思ったのですが、山水画っぽい柄がある方が中華傘っぽくなるかなと。で、春だし桃にするかって感じで(梅にしか見えないって?まあそういう説もあります)。

髪の表現は個人的に気を使う部分です。束感とさらさら感の両立、なかなか難しいです。

メイキングを楽しんでいただけたようでなによりでした!また何か機会がありましたら、よろしくお付き合いください。
投稿者:押根こむる  [ 2018-03-30 13:22:49 ]


初めまして、こんにちは。
同じ企画に参加させて頂いているhakeと申します。
柔らかい雰囲気で、全体的な印象自体が「春」!ですね。
傘の柄も素敵です(#^.^#)
個人的に、女の子の髪の毛がサラサラとなびく感じがとっても好きです。
メイキングもついていて、勉強になりました!

突然コメント、失礼しましたm(_ _)m
投稿者:hake  [ 2018-03-30 12:28:46 ]


ペン銀子様

こんばんは!全日本ペンギン愛好会会員のこむるです!ペンギンリュックはおかげさまでどこに行っても好評です。


ユキヒョウと中華と傘、好きなものを思う存分詰め込めて楽しかったです。

メイキングって、見ていて心踊りますよね。そんなメイキングスキーな方たちの目を少しでも楽しませることができていらば幸いなのです。

我が家のアイドル(おじいちゃん)、特技は赤ん坊、幼児の猛攻にひたすら耐え抜くこと……(;´Д⊂)
投稿者:押根こむる  [ 2018-03-29 23:48:54 ]


こんばんわ!

また素敵なのがきましたねー!
ユキヒョウ大好き、中華大好きなので、眼福です。
空間の使い方が絶妙です。

メイキング見るの好きなので、今後もどんどんやって欲しいです!
白猫様の尻尾も可愛い……。
投稿者:ペン銀子  [ 2018-03-29 23:01:34 ]


一条かむ様

こんばんは!久しぶりに風邪で熱を出しました!
寒暖の差が激しくて温度調節が難しいです。


右上の落書きはキャラデザです!あれこれこねくりまわして、あれ?どんなデザインだったっけ?ってなったときに、よく確認のためにこんなことをしてます。

ユキヒョウは、あの太くて長い尻尾が素晴らしいですよね!自分の尻尾を自分で咥えてるとことか最高です。

お題にそって服を緑にしてやろうかとも思ったのですが、新緑というよりは梅とか桜とかそんなイメージでいくかー、と。(赤紫が使いたい気分だっただけともいう)


コメントありがとうございます、お粗末さまでした。(‐人‐)

投稿者:押根こむる  [ 2018-03-29 22:13:58 ]


わー、きたきた、こむるさんのメイキング!
こんばんは。
1枚目の隅っこにいる可愛いのが気になるんですけど、キャラデザかな!?

私、ユキヒョウ大好きなので、太しっぽが!ツボ!
春らしい色合いで、今回もステキです〜(*^∀^*)
わー、動物描きたくなってきた!(←また影響受けてる)

相変わらず丁寧な作画で、メイキングを大変満喫させていただきました、ごちそうさま(^人^)
風邪引かれてるんですねぇ。急に気温が上がり下がりしましたからね…。どうぞお大事に。
投稿者:一条かむ  [ 2018-03-29 20:59:07 ]